とてもよくまとまっているのでいつもお世話になってます。
[Bookmark] Sublime Text 2 – Useful Shortcuts (Mac OS X)
Mac版のショートカットが見やすくまとまっています。
Sublime Text 2 – Useful Shortcuts (Mac OS X)
Mac キーボードショートカット
ActiveRecordでTableの存在をチェックする
[ruby]
ActiveRecord::Base.connection.table_exists? ‘posts’
[/ruby]
参考: http://stackoverflow.com/questions/6590107/check-if-a-table-exists-in-rails
Ruby blocks, Procs and lambdas
Rubyのブロックを使いこなせるようになると、Ruby初級者を脱した感があるかなと思います。
以下の記事はRubyのブロックとProc、lambdaについてわかりやすくまとまっています。
Ruby blocks, Procs and lambdas
このあたりが理解できると、例えば、配列の処理でなんとなく使っている以下のような構文がちゃんと理解できるようになります。
[ruby]
ary = [1, 2, 3]
ary.map! {|i| i * 3 } #=> [3, 6, 9]
[/ruby]
W3Schools Online Web Tutorials
HTML,CSS,javascriptのリファレンス、とても良くまとまっている